花舎の振袖ブログ一覧
- 振袖の着こなし【商品紹介】☆くすみ系振袖コーデにピッタリ!☆~成人式、人気おしゃれ帯締め~
今回は、花舎のたくさんある商品の中から今人気のくすみ色の帯締めをご紹介します。
- 振袖の着こなし【商品紹介】おしゃれに思わせる帯〆~白軸&黒軸シンプル帯〆~
今回は、花舎のたくさんある商品の中から黒白の帯締めをご紹介しようと思います。
- 振袖ヘアスタイル【2023年 成人式】人気の髪飾りカタログ~水引き・縄・金箔など~
一生に一度の成人式。着物にヘアメイクが決まったら次は髪飾りですね。髪飾りも色々な種類があるので、どんな髪飾りを選べばよいか迷ってしまいますよね?今回は、今人気の髪飾りについてご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
- 振袖のお手入れ【半衿の付け方】☆広衿編☆画像付きで分かりやすく解説!
半衿は和裁の技術がなくても簡単に付けられます。今回は、広衿の半衿の付け方を画像付きでご紹介します。
- 振袖ヘアスタイル【セミロング~ロング】2023年成人式 振袖ヘアカタログ②人気の髪型7選
今回は、セミロングヘアでできるおすすめの髪型を7種類ご紹介します。納得のスタイルを見つけてくださいね。
- 振袖ヘアスタイル【ボブ必見】2023年成人式 振袖ヘアカタログ①かわいい~個性派髪型6選
ボブヘア向けの成人式や二次会でもぴったりなヘアアレンジをご紹介。意外とアレンジの幅が広いかも?納得のスタイルで最高の成人式にしちゃいましょう!
- 振袖の着こなし【成人式 振袖】帯締めアレンジ編③レトロ柄や古典柄におすすめ~丸ぐけ4選~
レトロ振袖や古典柄振袖におすすめな「丸ぐけ」帯締めのアレンジのご紹介です。
- 振袖の着こなし【成人式 振袖】帯締めアレンジ編②かわいく個性的に~平組9選~
帯締めの結び方はたくさんあり、特に振袖は凝った結び方ができるので、帯締めの種類別にアレンジの仕方をご紹介します。
今回は、平組帯締めのアレンジのご紹介です。 - 振袖の着こなし【成人式 振袖】帯締めアレンジ編もっとおしゃれに可愛く~丸組7選~
帯締めの結び方はたくさんあり、特に振袖は凝った結び方ができるので、帯締めの種類別にアレンジの仕方をご紹介します。
今回は、丸組帯締めのアレンジのご紹介です。 - 振袖選びのポイント振袖の着こなし【成人式 振袖】帯締めの役割と種類~振袖で使える種類は?~
コーディネートでも重要な小物である帯締め、振袖で使える帯締めの役割と種類についても解説します。
- 振袖選びのポイント振袖の着こなし【振袖 帯揚げ番外編】絞りでも平タイプでもない!~新しい帯揚げの提案~
今回は、新しいタイプの帯揚げアレンジを3種類ご紹介します。帯揚げは、振袖を着るときには必ず使うものなので、アレンジもぜひこだわってみてください。
- 振袖の着こなし【成人式振袖】平タイプ帯揚げアレンジ4選~おしゃれな着こなしを決めよう!~
帯揚げは、いろいろなアレンジができるおしゃれポイントです!今回は、振袖に合わせた平タイプの帯揚げアレンジを4種類ご紹介します。