振袖BLOG
振袖のお役立ち情報を発信中
【成人式の振袖】正統派でいく?個性派でいく?~ピンク色振袖コーディネートをご紹介~
成人式振袖,コーディネート次第であなたの振袖姿のイメージが全然変わるってご存知でしたか?
 振袖姿のイメージって?とまだピンとこないあなたにぜひ読んでほしい。
 おしゃれなイメージになる帯の合わせ方や個性派のイメージになる小物使いなど
 コーディネートのいろいろを画像でご紹介します!
 今回はピンク系振袖を集めてみました。今ドキの色合わせや最新小物使いもチェック!
 思い通りの振袖姿にして成人式を楽しんじゃいましょう!
可愛らしい正統派イメージのコーディネート

 金の伝統的な古典柄の帯合わせは安定の可愛さ。
 半衿を刺繍入りにするのも、重ね衿、帯揚げ、帯締めの色を違う色にするのも今ドキ定番です。
オシャレさんなイメージのコーディネート

 白地に大きめなお花の帯でカラフルな色使いがしてあります。
 定番の金や黒にしないとこんなにオシャレなイメージになります。
かっこいいイメージのコーディネート

 レトロ感のある黒金の市松柄をあわせれば、かっこよく仕上がります。
 帯揚げも白金の市松柄のものを組み合わせてさらにオシャレ感UP!
個性的なイメージのコーディネート

 大胆な幾何学模様の帯を合わせています。昔にはない色使いで周囲と差をつけちゃって!
まとめ
いかがでしたか?成人式の振袖姿を失敗しないためには
 コーディネートが重要なポイントです。
 小物の色が一つ違うだけでイメージが変わります。
 振袖選びの時には試着段階でもしっかりと小物を合わせてもらいましょう。
 きっとご自分のイチバンが見つかるはず!
 花舎HP→https://kasya.jp/case/
WEBでのご予約はこちら
こちらをクリック




