振袖BLOG

振袖のお役立ち情報を発信中

【成人式 振袖】おすすめ帯結び解説!文庫系6選

振袖レンタルは愛知の花舎
成人式の振袖は、帯結びが華やかにできるのが魅力の一つですね。
そんな華やかな帯結びには基本の3種類があります。
それは、「文庫系」「立て矢系」「お太鼓系」の3種類です。どの結び方もこの3種類を基本としています。
今回はそのなかで一番人気といえる「文庫系」のアレンジを6種類、簡単な解説もつけてご紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね。

【振袖帯結び番外編①】体系別にご紹介!~高身長さんにおすすめ3種類~
【振袖帯結び番外編②】体系別にご紹介!~小柄さんにおすすめ3種類~
【振袖帯結びその1】雰囲気別にご紹介!~成人式で人気の華やかかわいい4種類~
【振袖帯結びその2】雰囲気別にご紹介!~スッキリ、シンプル系5種類~
【振袖帯結びその3】雰囲気別にご紹介!~クールでカッコイイ帯結び4種類~
【振袖帯結びその4】雰囲気別にご紹介!~個性派ゴージャス系3種類~
☆振袖専門館花舎の振袖コレクションはこちらから☆
色別やジャンル別でたくさん載ってます
↓↓↓↓↓↓
https://kasya.jp/furisode/

☆花舎の前撮りインスタグラムはこちら☆

振袖レンタルは花舎インスタQRコード

基本の3種類のご紹介

①文庫結び

振袖レンタルは愛知の花舎
江戸時代から親しまれている結び方で、武家の女性が好んだといわれています。
リボンのようなかわいらしい形の帯結びです。
リボンの羽を左右に垂れるようにすればシンプルな印象になり、羽の枚数を増やせば華やかにもなるので、アレンジの幅がとても広いことが魅力です。

②立て矢系

振袖レンタルは愛知の花舎
左の肩から右の腰辺りに向かって蝶結びを斜めにしたような結びです。
斜めになった羽を弓矢の矢に見立てた、カッコイイ印象の帯結びになります。
羽の枚数を少なくするとスッキリとした印象になり、羽の枚数を増やしたり細かくしたりすると豪華な印象にアレンジできます。
斜めに長さがあるので、高身長の方におすすめの帯結びです。

③お太鼓系

振袖レンタルは愛知の花舎
お太鼓系の結びは、文庫結びや立て矢結びよりもあとに登場した結びです。
お太鼓結びをアレンジした振袖用の変わり結びのひとつが「ふくら雀」です。
ふっくらとした鳥が羽を広げているようなかたちが特徴です。
お太鼓系のアレンジは伝統的なイメージになるので古典柄の振袖の方におすすめです。

飾りひもで華やかに大きめ羽の帯結び

振袖レンタルは愛知の花舎
基本の文庫結びに羽を足して華やかさをプラスした結びです。
コサージュや飾りひもを付けるとさらに華やかになります。
羽の大きさが調節しやすいので身長や体型に合わせやすい帯結びです。

作り方

振袖レンタルは愛知の花舎
手をおろしておいて、タレで左右の大きい羽を作ります。
手先で羽を二枚作りゴムでとめて、タレで作った大きい羽の上で三重仮ひもに挟みます。
羽の中心を支えるように帯枕を入れます。
余っている手元を整えて帯締めでおさえ、形を整えて完成です。
手先の羽をとめたゴムのところに飾りひもやコサージュなどを付けるとかわいいです。

華やかで格調高い帯結び

振袖レンタルは愛知の花舎
羽が二段になっていて左右対称のリボンのような帯結びです。
華やかで格調高い印象になります。

作り方

振袖レンタルは愛知の花舎
手元から先を肩幅くらいにたたみ、羽を二枚作りゴムで留めて衿に預けておきます。
手で作った羽よりも少し大きい羽ができるように、タレ元から距離を残し、タレ先を(画像の水色で囲んだ部分ができるくらいの長さをとる)箱ひだにし背中側から上にあげて三重仮ひもに通します。
タレ元の残した部分で左右に羽を作り、三重仮ひもでおさえます。その上に最初に作っておいた手の羽を重ねます。
最後は、画像の水色で囲んだ部分です。
上げておいたタレ先を羽の中央を覆うようにかぶせ、先を蛇腹折りにして折り返し、帯締めで留め完成です。

フリルのようなひだが華やかな帯結び

振袖レンタルは愛知の花舎
大きな羽が5枚のとても華やかな帯結びです。
細かく屛風だたみになっているので、フリルのようになっているのが特徴です。

作り方

振袖レンタルは愛知の花舎
手を下げておき、タレ元から左右に大きく(左右合わせて肩幅くらい)羽を作ります。
余ったタレ先は背中側から上にあげ、屛風だたみにしタレ元の羽の上で三重仮ひもに挟んで固定します。
羽を支えるように帯枕を入れます。
最後に下ろしておいた手先で三つ山ひだを作り、帯枕を覆うように上にあげ背中側の三重仮ひもに挟んで形を整えます。
手元の輪の部分に帯締めを通して仕上げ、完成です。

オブジェ感覚の帯結び

振袖レンタルは愛知の花舎
バラの花のような細工が目を引く帯結びです。
花だけでなくタレ先で葉も再現しているのでとてもインパクトがあります。
柄がシンプルな帯で作るのがおすすめです。

作り方

振袖レンタルは愛知の花舎
あらかじめ手先を15センチほど縦に筒状に巻いて(画像の青い〇部分)、続きの生地を折り上げて、もう一度巻き付け根元をゴムで結んで花の細工にして固定しておきます(水色の〇部分)。
細工を左肩に預け、帯を巻きます。
花の細工が背中にピッタリつくように三重仮ひもに挟んで余分な手元は帯の中に入れ込みます。
タレ元から左右に一枚ずつ羽を作ります。
タレ先の角を使ってバラの葉のようにひだを作りゴムで留めて、花の細工の下あたりで固定します。
最後に、タレ先の葉以外の余った輪部分の中に帯枕を入れて帯結び全体を支えます。
帯締めも輪部分に通して帯を整えて完成です。

大人っぽお洒落な帯結び

振袖レンタルは愛知の花舎
リボンの形がベースですが、ひだや羽がたくさん重なっていてとても華やかな帯結びです。
可愛すぎず、大人っぽくおしゃれな雰囲気になると思います。

作り方

振袖レンタルは愛知の花舎
手を下におろし、タレ元はループを作って三重仮ひも3本で抑えます。
ループの続きのタレで左側に羽を作ります。
さらに続きのタレは右の3枚あるうちのまず一番上の羽を作ります。
残りのタレで羽が二枚になるように三重仮ひもに挟んでとめます。
すべての羽を下から支えるように帯枕を入れます。
次に、手先を屛風だたみにし、中央より少し右側をゴムでとめ、タレ元で作ったループに右側を通して整えます。
手元の輪に帯締めを通し、ひだを整えて完成です。

屛風だたみを使った個性派結び

振袖レンタルは愛知の花舎
屏風だたみの細かいひだが印象的な帯結びです。
柄が少なめの帯で作るのがおすすめです。
今回は、帯の裏側も使いました。
文庫系ですが、帯のラインが斜めになるアレンジなので背の高い方におすすめです。

作り方

振袖レンタルは愛知の花舎
手先を帯幅の半分に折り、屏風だたみにし輪になった部分をゴムでとめ、下に下ろしておきます。
タレ先を屛風だたみにし中央をゴムで留めておき、タレ元で左の羽を作ります。
タレ先のゴムでとめた屛風だたみを、続きの帯の輪が下になるようにして、羽の上で三重仮ひもにはさみます。
この時、ゴムで留めてあったひだが左右に斜めになるようにしておきます(画像の黄緑色の部分。今回は真ん中でねじってアレンジしています。)
さらにこの上に、手先で作っておいたひだを三重仮ひもにはさんで重ねます(水色の部分)。
手元の輪に帯枕を入れて、帯全体を支え、帯締めで整えて完成です。

まとめ

いかがでしたか?
今回は、人気の「文庫系」の帯結びについてご紹介しました。
それぞれに特徴のある6種類の帯結びと簡単な解説もつけました。
ぜひ参考にしてください。帯結びにもこだわって、楽しいご成人式をお迎えくださいね。

【振袖帯結び番外編①】体系別にご紹介!~高身長さんにおすすめ3種類~
【振袖帯結び番外編②】体系別にご紹介!~小柄さんにおすすめ3種類~
【振袖帯結びその1】雰囲気別にご紹介!~成人式で人気の華やかかわいい4種類~
【振袖帯結びその2】雰囲気別にご紹介!~スッキリ、シンプル系5種類~
【振袖帯結びその3】雰囲気別にご紹介!~クールでカッコイイ帯結び4種類~
【振袖帯結びその4】雰囲気別にご紹介!~個性派ゴージャス系3種類~
☆振袖専門館花舎の振袖コレクションはこちらから☆
色別やジャンル別でたくさん載ってます
↓↓↓↓↓↓
https://kasya.jp/furisode/

☆花舎の前撮りインスタグラムはこちら☆

振袖レンタルは花舎インスタQRコード

WEBでのご予約はこちら

来店予約来店予約は
こちらをクリック