振袖BLOG

振袖のお役立ち情報を発信中

浴衣の着付けと帯結びレパートリー10選


少しずつ暖かくなり、浴衣を着て夏祭りなどに出かけたくなる季節が近づいてきましたね。何度も浴衣を着ていると、帯結びのパターンが決まってきてしまいバリエーションが欲しくなりませんか。同じ浴衣と帯でも、帯の結び方で印象が変えられます。今回は、浴衣の帯結びについて紹介します。涼しげな着姿が素敵な浴衣、帯結びにもこだわってワンランク上の着こなしを目指しちゃいましょう。

☆花舎の前撮りインスタグラムはこちら☆

振袖レンタルは花舎インスタQRコード

浴衣の着付けで準備するのも

浴衣、ウエストベルト(なければ腰ひも)、コーリンベルト、伊達締め、半幅帯、浴衣用帯板、三重仮紐(結びによる)、肌着、タオル2~3枚、腰ひも2~3本、着付けクリップ2~3個(なければ洗濯ばさみ)

浴衣の着付け方

手順1.

肌着を着てタオルで補正をする。
肌着は左を上にして合わせましょう。補正は、汗を吸ってくれるので暑い夏こそ使ってみてください。ウエストに一枚、胸元に一枚、汗をかきやすい方は背中にも一枚使うのがおすすめです。

動画で解説☆自分でできる着付けの補正

手順2.

浴衣を着る。
ウエストベルトの長さを合わせておきます。補正をした上から浴衣を羽織ります。着丈は、くるぶしくらいに合わせます。上前は、左が上になるように合わせウエストベルトをしめます。

動画で解説☆自分でできる浴衣の着付け

手順3.

衿を合わせる。
ウエストベルトをして折り返した部分のしわを取り、衿を合わせコーリンベルトでとめます。後ろの衿は、握りこぶし分くらい開けましょう。おはしょりの長さを決めて、見える部分がスッキリするように余分な布は伊達締めに納まるように調節し、伊達締めをします。

動画で解説☆自分でできる浴衣の着付け

手順4.

帯を締めて完成。
浴衣の時は、帯の後ろやおはしよりも見えるので、きれいに整えましょう。お好みで、浴衣でも帯締めなどを使ってアレンジするのもおしゃれです。

動画で解説☆自分でできる浴衣帯の結び方(文庫結び)

帯結びレパートリー

リボン結びアレンジ①


定番のリボン結び。羽の大きさは肩幅くらいが標準ですが、体格や好みによって大きさを変えてみましょう。

帯の「手とたれ」について

手:帯結びの際に、半分に折って使用する部分。最終的に結び目の中心にきます。
たれ:胴に巻き付け、帯を形作る部分。手以外のほとんどの部分がたれとなります。

作り方

浴衣 着付け 帯結び 簡単 文庫結び
左手で手先を持ち、肩くらいまでの長さで半分に折ります。
浴衣 着付け 帯結び 簡単 文庫結び
折り目の山側が外にくるようにして左肩にかけて、衿の辺りでクリップをとめます。
浴衣 着付け 帯結び 簡単 文庫結び
伊達締めの高さで帯を三角に折りながら開き、クリップで伊達締めと帯をとめると帯が締めやすくなります。
浴衣 着付け 帯結び 簡単 文庫結び
開いた帯を一周させ胴に巻き付けます。
浴衣 着付け 帯結び 簡単 文庫結び
一周したら手先からおろした部分に左手の指をかけ、右手で帯の下を持って左右にギュッと締めます。帯が締まったら、緩まないようにクリップを止めなおします。
浴衣 着付け 帯結び 簡単 文庫結び
さらに帯を一周させます。背中側の一巻き目と二巻き目の間に前板を挟みます。
浴衣 着付け 帯結び 簡単 文庫結び
一巻き目と同じように手先に指をかけて帯を締め、緩まないように左脇辺りの帯下でクリップをとめ直します。
浴衣 着付け 帯結び 簡単 文庫結び
クリップで留めた辺りを支点にして内側に折り上げます。
浴衣 着付け 帯結び 簡単 文庫結び
衿のクリップをはずして手先を右胸の辺りまで引っ張ります。
浴衣 着付け 帯結び 簡単 文庫結び
手先が上に出るように手とたれを結びます。
浴衣 着付け 帯結び 簡単 文庫結び
結び目が緩まないように十字にしてロックをかけます。
浴衣 着付け 帯結び 簡単 文庫結び
浴衣 着付け 帯結び 簡単 文庫結び
たれ先を持ち、肩幅くらいの長さでじゃばらに折り返していきます。
浴衣 着付け 帯結び 簡単 文庫結び
折ったたれ部分の中心を山折りにします。山折りにした両端を谷折りにしてリボンの形を作ります。
浴衣 着付け 帯結び 簡単 文庫結び
リボンの中心に手先をかぶせ、結び目を巻き込んで下から引き上げます。
浴衣 着付け 帯結び 簡単 文庫結び
同じようにもう一度手先をリボンの中心に巻き付けます。
浴衣 着付け 帯結び 簡単 文庫結び
引き上げた手先を帯と伊達締めの間に通し、帯の下から引っ張り出します。
浴衣 着付け 帯結び 簡単 文庫結び
引っ張り出した手先はきれいに折りたたみ帯の中にしまいます。
浴衣 着付け 帯結び 簡単 文庫結び
浴衣 着付け 帯結び 簡単 文庫結び
リボンの中心を右手で持ち、背中側の帯の下を左手で持ちます。
浴衣 着付け 帯結び 簡単 文庫結び
時計回りにゆっくりと帯を回します。
浴衣 着付け 帯結び 簡単 文庫結び
帯の結び目が背中の中心にあるか、帯の形やズレ、前板が出ていないかを確認して完成です。

リボン結びアレンジ②


こちらはリボンが2つできる結びです。基本のリボン結びより凝った印象になり、リボンの大きさ自体は変わらず二段になってかわいらしくなります。浴衣に合わせる半幅帯はリバーシブルになっていることが多いので、出す色を工夫するだけで雰囲気が変えられます。

作り方


手先は少し長めに残します。手先が上になるように結びます。


たれ先をリボンのようにたたみ、ゴムで留めておきます。下の大きいリボンから作ります。「リボン結びアレンジ①」を参考にたれ元からリボンを作り、手先をおろしてリボンの中心に一周巻き付け上に引き出しておきます。


たれ先で作っておいたリボンを上にセットします。


上に引き出しておいた手先を中心に巻き付けて帯の中(背中側)に入れ込み固定して完成です。

リボン結びアレンジ③


華やかな印象にしたい時におすすめなのが、ひだの多いリボン結びです。三重仮ひもを使って作る、リボンの下にひだがたくさんある帯結びでとても華やかです。花火大会やお祭りなどのイベントにおすすめです。

作り方


三重仮ひもを使う帯結びアレンジです。手先でリボンを使ってゴムで留めておきます。


たれ元でループを作り三重仮ひもに挟みます。そのループに手先で作ったリボンを通します。


余っているたれ先で羽を作っていきます。まず、元の部分で羽を作り三重仮ひもに挟みます。


次に、残っているたれを先からじゃばらに折りたたんで三重仮ひもに挟み、ひだを整えて完成です。

リボン結びアレンジ④


こちらもリボンの下にひだのある結びですが、上の「リボン結びアレンジ③」よりもひだを大きくすることで、派手さを抑えてスッキリとした印象にしています。

作り方


手先でリボンを使ってゴムで留めておきます。


たれ元でループを作り三重仮ひもに挟みます。そのループに手先で作ったリボンを通します。ここまでは「リボン結びアレンジ③」の手順と同じです。


残っているたれの元の部分で、一枚羽を作り三重仮ひも2本に挟みます。


残りのたれは二回じゃばらに折り畳み、三重仮ひもに挟み形を整えて完成です。

リボン結びアレンジ⑤


こちらは、リボン系のアレンジですが、右側をだいぶ長くすることで、片側だけ流すように垂らすことができます。ベースはリボンですが、大人っぽい印象になります。上下に長くなるので背の高い方におすすめです。

作り方

手順は、「リボン結びアレンジ①」と同じで、羽のバランスを変えるだけなので、手軽なアレンジです。

リボン結びアレンジ⑥


こちらは、羽を大きめにして垂れるように結んだアレンジです。背の高い方におすすめの帯結びです。

作り方


手先はやや短めでも良いです。たれで肩幅くらいのリボンを作り、たれ先を上からかぶせます。


手先もバランスを見て余分な部分は背中側にしまい込み、上からかぶせます。安定性が悪いときは、上からかぶせる二枚の中かリボンに巻き付けたところを中から抑えるように腰ひもで留めましょう。

お花アレンジ結び①


こちらは、手先とたれ先をお花のようにアレンジしたモチーフを使った帯結びです。

作り方


たれ先と手先にお花を作っておきます。


手先のお花を三重仮ひもに挟んで留めます。余った部分は整えて羽にします。


たれ先のお花も三重仮ひもに挟んで留めます。


たれの余っている部分は、羽にして三重仮ひもに挟んでバランスよく整えて完成です。

お花アレンジ結び②


こちらは、バラのようにアレンジした帯結びです。とても豪華な雰囲気で人目をひきそうですね。

作り方


手先を斜めにじゃばら折りにし、丸めてゴムで留めるとバラのお花のようになります。三重仮ひもに挟んでおきます。


たれ先で羽を作っていきます。三重仮ひも2本に挟みます。


二枚目も三重仮ひもに挟んでいきます。


最後の部分は、裏側が出るようにアレンジしてもおしゃれですね。

大人っぽい印象に 貝の口結び


大人っぽい印象になる結び方のご紹介です。立体感のない結びなので、落ち着いた印象になります。スッキリ、粋な雰囲気にしたい方におすすめです。

作り方


手先は約50㎝取ります。たれ先は、余分な長さは折りたたみます。


たれが上にくるように結びます。


たれをおろし、左へ折り返します。そして、手先を左から右へ通します。形を整えて完成です。帯締めを使うと崩れにくく、着物っぽさが出せます。

シンプルでキリっとした印象に 矢の字結び


シンプルでキリッとした雰囲気になる帯結びです。すっきり着こなしたいときにおすすめです。

作り方


貝の口のアレンジ結びです。リバーシブルで雰囲気の違う裏地を出すとおしゃれです。折り畳んでしまうところのたれ先部分をおろしたアレンジです。

まとめ

いかがでしたか?今回は、浴衣の着付けと帯結びアレンジについてでした。浴衣も帯結びで雰囲気が変えられるので、気分を変えて楽しんでくださいね。

 

☆花舎の前撮りインスタグラムはこちら☆

振袖レンタルは花舎インスタQRコード

WEBでのご予約はこちら

来店予約来店予約は
こちらをクリック