振袖BLOG
振袖のお役立ち情報を発信中
最近巷で話題のママ振袖とは~ママ振袖の実態と流れ~

ママ振袖とは、文字通り、ママ(お母様)の振袖をお嬢さまが着用すること。
 最近、メディアでもママ振袖ブームだと言われていますね!
 その理由は、以前に比べ新作振袖でも最近の人気はレトロ柄なので、
 ママ振袖=レトロ でおしゃれ、着たい!
 と思われるお嬢様が増えたのだと思います。
 そんなママ振りについての実態と成人式までの流れについて、ご紹介します。
実際にママ振袖を着る子の割合ってどのくらいなの?
振袖専門館 花舎では、毎年500名以上のお客様のお手伝いをさせていただいています!
 その中で、ママ振袖を着るお客様はどのくらいかと言うと・・・

2019年1月に成人式に出られた方の中では18%だったママ振袖着用率は、
 2020年1月にご成人式を迎えられる方ではなんと31%に急増しました!!
 花舎にもママ振袖ブームが来ています!!
ママ振袖の成人式までの手順と流れ

 手元に振袖があると、安心してしまいますよね。
 でも、成人式って着物があるだけじゃだめなんです!
 成人式当日、ヘアセット、メイク、着付けをしてもらわないといけませんよね?
 それより前に、記念撮影。20歳の輝く今を、アプリではない写真で残さなければ!!
 今はほとんど前撮りです。
 撮影するには、振袖一式を着れる状態にしておかないといけません。
 着付け道具は揃っていますか?コーディネイトは満足できていますか?
 そもそも寸法(サイズ)は大丈夫?
 シミや汚れはない?
 成人式はまだまだ先と思っているあなた!
 ママ振袖があるから大丈夫と思っているあなた!
 早めのチェックが安心ですね。
最後に
かく言う私も、ママ振袖で成人式に出た一人です。
 成人式後には祖母の家まで着た姿を見せに行きました。
 祖母はとても喜んでくれたので、私もうれしかったです。
 新品の振袖じゃなかったけど、ママ振袖を着て良かったなと思いました。
 今は、かわいくてオシャレな小物がたくさんあるので、みんなと一味違うコーディネイトで楽しむのもありですね!
 きっと、今の皆さんは、私の時代よりも、もっと満足できると思います!!

WEBでのご予約はこちら
こちらをクリック




