振袖BLOG

振袖のお役立ち情報を発信中

【成人式】必見!失敗しない振袖選びのポイントと注意点

振袖レンタルは愛知の花舎
成人式は、一生に一度の特別な行事ですね。女性では振袖姿で参加する方が多いですよね。
多くの方が振袖店でレンタルや購入をされると思います。
毎日たくさんのパンフレットが届いたり、SNSでも情報がたくさんあって衣裳選び、お店選びに迷ってしまうと思います。
そんなお悩み解消の助けになるよう、今回はを選ぶ時の失敗しないポイントとトラブル回避の方法をご紹介します。
☆花舎の衣裳コレクションはこちらから☆
色別やジャンル別でたくさん載ってます
↓↓↓↓↓↓
https://kasya.jp/furisode/

☆花舎の前撮りインスタグラムはこちら☆

振袖レンタルは花舎インスタQRコード

振袖選びの失敗点

成人式に関する実際の失敗点などについて具体的な事例をまとめました。

・着たかった衣裳が売り切れだった。
・成人式当日の支度がいっぱいだった。定員オーバーだった。
・前撮りをしなかった。前撮りが付いていなかった。
・成人式当日にはじめて着付けをして、足りない小物があった。
・試着をせずに決めて、着用したら顔映りが良くなかった。
・アフターケアが付いていなかった。
・コーディネートが選べなかった。
・後々追加料金がたくさんあった。
・着物のサイズが合っていなかった。
・契約内容を確認していなかった。
・返却日を聞かなかった。

失敗しないポイントと注意点

衣裳の予約を早めにする

・着たかった衣裳が売り切れだった。
・成人式当日の支度がいっぱいだった。定員オーバーだった。

この2点を回避するには、衣裳の予約を早く行うことです。
成人式は、日程が決まっているためパンフレットに掲載されている衣裳など、1枚しかない人気の商品は早い者勝ちです。
そして、成人式当日のヘアメイクや着付けがセットになっていても、定員が決まっているお店がほとんどです。
衣裳選びが遅くなると、衣裳一式は借りられても、当日の支度は早朝しかあいていなかったり、すでに定員いっぱいで支度ができないということもでてきてしまいます。当日、支度の当てがない方は特に早めの予約がおすすめです。
最近では、高校生のうちに衣裳選びをされる方が増えてきています。受験勉強が本格化する前がおすすめの時期となってきました。

試着を丁寧に行う

・試着をせずに決めて、着用したら顔映りが良くなかった。
・振袖のサイズが合っていなかった。
・コーディネートが選べなかった。

この3点を回避するには、試着を丁寧にすることです。
振袖は、鮮やかな地色と華やかな柄が特徴です。普段の洋服とは全く顔映りが違うので、試着をして決めるのがおすすめです。
振袖にもサイズがあります。顔映りだけでなく、寸法の確認もきちんとしておきましょう。
大きすぎたり、小さすぎたりすると美しい着姿にならず、着崩れを起こしてしまう場合があります。
新しく仕立てをするときは、必ずきちんと採寸をしてもらいましょう。
中にはお手持ちの物や、ご親せきなどに衣裳一式を借りる方もいらっしゃるかもしれません。その場合も、一度きちんと試着してみてくださいね。
身長が一緒でも、裄などの寸法が合わなかったり、汚れがある場合もあるので一度確認してみましょう。
着物が決まったら、帯など小物のコーディネートです。
こちらもたくさんの種類があり、合わせる色味や素材で全体の雰囲気が変わります。
お店任せではなく、ご自身の好みやイメージに合ったものを振袖店のスタッフや親御さんと一緒にコーディネートしましょう。
衣裳に愛着がわき、成人式への楽しみがわいてきますよ。
要注意なのが、インターネットでの衣裳レンタルです。
最近では、インターネットでも成人式向けの衣裳レンタルが増えてきました。
パソコンなどの画面で見た色と実際の商品との色が違うことがあったり、生地の風合いがイメージと違うことがよくあります。
そして、インターネットの場合は、試着ができなかったり、コーディネートが選べないことが多いようなので、問い合わせや要望がいえるか、確認しましょう。
質問ができないとなると、インターネットのみで衣裳一式を決めるのは、個性を出したい方には不向きかもしれません。

前撮りなどで実際にきちんと着付けてもらう

・前撮りをしなかった。
・試着をせずに決めて、着用したら顔映りが良くなかった。
・振袖のサイズが合っていなかった。
・成人式当日にはじめて着付けをして、足りない小物がたくさんあった。

こちらの4点を回避するには、前撮りなどで実際にきちんと着付けてもらうことが大切です。
成人式当日に初めて着物を着るのはとても大変です。
なぜなら、着物の着付けは強く締め付けるため、慣れていなくて体調を崩す方がいるからです。
実際の着物の着付けの感覚を知っておくと、成人式当日も不自然な動きにならず、きれいな着姿をキープできます。
花舎では、前撮り時に「身のこなしレッスン」をさせていただいています。ここでは、お手洗いの生き方や車の乗り降りの仕方もきちんと説明するので安心です。
お手持ちの物などを着る場合も、前撮りをして顔映りとサイズ感を確認するとともに、着付け道具が足りているか、使える状態か確認しておきましょう。
最近の振袖店では、衣裳を決めると前撮りもセットになっていることがほとんどです。時間に余裕のある時期に衣裳一式を着て動くという経験ができるのでぜひ前撮りをしてくださいね。

※補足として、成人式当日は朝が早いことが予想されます。
寝不足や、朝食を食べずに空腹のまま着付けをすると気分が悪くなることが多いです。
睡眠をしっかりとり、朝食を食べてお支度会場へ向かうようにしましょうね。

契約内容を確認する

・アフターケアが付いていなかった。
・後々追加料金がたくさんあった。
・契約内容を確認していなかった。
・返却日を聞かなかった。

こちらの4点を回避するには、衣裳を決定する際には、契約内容をしっかり確認することが大切です。
料金プラン、返却日、キャンセルポリシー、アフターケア、補償に関する条件などをよく理解し、万が一のトラブルに備えましょう。
振袖店のパンフレットなどを見ていると、“振袖フルセット料金”などと書かれていることがよくありますね。
しかしその“フルセット”には何が含まれているのか、用意しないといけないものはあるのか、追加料金は何か掛かるのか、料金プランについて理解しておくことが大切です。
レンタルの方は、返却日の確認も大切です。
レンタル期間を過ぎてしまうと延滞料金が発生する場合があります。衣裳を脱いで返却するまでのスケジュールを考えておきましょう。
もし、レンタルの商品を汚してしまったら、すぐに振袖店に相談しましょう。
衣裳一式を購入した場合、着用後のメンテナンスはしてもらえるのか。
天候などによって汚れてしまうこともあるので、着用後のメンテナンスについても聞いておきましょう。
花舎では、“安心ガード加工“という10年間シミ抜き、プレス無料の加工があるので、メンテナンスも安心です。

まとめ

いかがでしたか?
今回は、失敗しない振袖選びのポイントと注意点について、ご紹介しました。
振袖選びで失敗しないためには、「衣裳選びは早めがおすすめ」「試着は丁寧に」「前撮りなどで当日までにきちんと着付けてもらう」そして、契約内容をしっかり確認しておくことが大切です。
一生に一度の成人式、衣裳選びを楽しんでくださいね。

☆花舎の衣裳コレクションはこちらから☆
色別やジャンル別でたくさん載ってます
↓↓↓↓↓↓
https://kasya.jp/furisode/

☆花舎の前撮りインスタグラムはこちら☆

振袖レンタルは花舎インスタQRコード

WEBでのご予約はこちら

来店予約来店予約は
こちらをクリック